撮影スケジュール
場所
衣装
ファッション&水着&風になびく布
水着の衣装可能かどうかはモデルSNSで確認ください。
水着は1500円+になりますので申し込み時でオプションで+1500円でご入金ください。
※ 日中の暑さがある日には必ず途中休憩を与えるようにお願いします!
集合場所
料金
複数部予約で500円割引
※ 連続予約の場合集合場所は最終の終わり時間でOK!
県外在住の方は表示金額からプラス2000円になりますのでご了承下さい。
※ 県外の方は+2000円で申し込みしてください。
沖縄在住価格を確認するため初回の参加の際には居住が確認出来る、公共料金や免許証などの証明書をお持ちください。担当が確認できない場合料金は県外価格とさせて頂きます。
名前と住所が記載されたものに限る
(次回以降お持ち頂いた場合返金可)
予約開始日時 2025-9-29 19:00
※ 初めてご参加の方(必読) ※クレジットカードのお支払いについて ※ 禁止事項 ※ 撮影スタイルについて ※ 当撮影会の特徴 ※ 動画の撮影 ※ コロナ対策 ※ スタジオ内での撮影マナー ※ お客様相談窓口 ご意見箱開設 |
★ 動画撮影
動画料金は参加料金の30%upで撮影可能と致します。
★ 当日の追加は料金割増しになりません。(詳しくはこちら)
※開催前日21時以降のお申し込みは30%増での受付 詳細はこちら
※ 撮影会前日の21時を過ぎての申し込みや予約のキャンセルや変更依頼は下記フォームまで
モデル料金の注意点 県外在住の方は表示金額からプラス2000円になりますのでご了承下さい。
その他一般的なセクハラと感じる発言
対応を取らざる得ない事態に発生する可能性がございますので何卒ご理解の程よろしくお願いします。
※ 日中の暑さがある日には必ず途中休憩を与えるようにお願いします!
県外在住の方は表示金額からプラス2000円になりますのでご了承下さい。
※ 県外の方は+2000円で申し込みしてください
たまにはリラックスした部屋での衣装での撮影しませんか?
ナチュラルなシーンの切り取りの撮影になります。
是非お楽しみください。
大絶景撮影
荒崎海岸(糸満・喜屋武岬北側)の魅力は、一言でいえば**“ワイルドさと余白の共存”**です。手付かずの断崖とターコイズの海、その足元にひっそりと口を開けるポケットビーチ。観光名所の整い過ぎた景観とは違い、ここには“自然の設計図”そのままの線と面が残っています。
まず断崖上からの眺め。海と空の色面が大きく抜け、水平線が長く引けるので、広角で“スケール”、中望遠で“層”が作れます。風の日は波頭の白が点描のように入り、静かな日にはグラデーションがフラットに落ちる——同じ立ち位置でも天候で表情が変わるのが面白い。夕方は逆光で崖のエッジが薄く縁取りされ、人物を入れるとシルエットが驚くほど決まります。
右手に降りる小さな砂浜は、まさに“自分たちだけのスタジオ”。砂紋、タイドプール、岩の裂け目など前景素材が豊富で、しゃがみ・寝かせのローアングルだけで画が成立します。干潮前後は水鏡のリフレクション、満潮時は波が岩に絡むドラマが主役に。荷物を最小限にして、レンズ1〜2本で“引きと寄り”を丁寧に切り替えると、この場所の良さが濃く出ます。
撮影運用のコツは三つ。
-
時間帯:朝の順光は海色が最も澄む/夕方は逆光で立体感。
-
潮位:干潮±1.5時間は砂紋・潮だまりが活きる。
-
風:強風なら断崖上で“布・髪の動き”を活かす、弱風なら砂浜で“静と映り込み”。
そして何より、荒崎の良さは“静けさ”。人が少ないからこそ、波音や風の音がそのまま画面の温度になる。派手な施設や小道具がなくても、立ち位置と目線の高さを10cm単位で調整するだけで、沖縄の原風景が写真に宿ります。
安全面だけはしっかり——崖縁は無理をせず、濡れた岩は踏まない、満潮・うねりの日は浜に降りない。ルールを守って向き合えば、荒崎海岸は“飾らない沖縄”を最短距離で見せてくれる、稀有なロケ地です。
水着は1500円+になりますので申し込み時でオプションで+1500円でご入金ください。